【F-70・DS-70シリーズ】校正手順(電気伝導率)
①測定画面でチャンネル設定および測定項目をタップし、CONDに設定します。|②CALキーをタップします。|※セル定数の設定がまだの場合は、セル定数入力をタップし、セル定数を入力ください。|③標準液校正をタップします。|④電気伝導率電極(セル)を標準液に5cm以上浸します。|⑤Set横の数値をタップし、標準液の電気伝導率値を入力し、ENTERをタップします。|⑥標準液の単位を選択し、ENTERをタップします。|⑦STARTをタップし、HOLDが点滅から点灯に変わるまでお待ちください。|⑧校正結果が表示されます。|⑨結果を確認後、CLOSEをタップします。||対象機種:F-74/DS-72||取扱説明書は以下よりご確認ください。|{{[F-74](https://www.horiba.com/jpn/water-quality/document/manuals/?q=F-74%EF%BC%88+%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8)}}|{{[DS-72](https://www.horiba.com/jpn/water-quality/document/manuals/?q=DS-72%EF%BC%88+%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8)}}
この回答は参考になりましたか?