【操作方法】WQ-300シリーズ 測定データの転送方法
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/p3nILxdFV58" title="ポータブル型pH水質計WQ-300シリーズ データ転送について" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>|WQ-300シリーズでは測定データを無線転送、もしくは有線転送が可能です。||■無線転送|①メータの電源を入れます。|②DATAキーを押します。|③[無線データ転送]を選択します。|④データを転送したい機器で[flashair_]を選択します。| 初回使用時はパスワード「12345678」を入力します。|⑤WEBブラウザアドレスに(http://flashair/)を入力します。|⑥対象のデータを選択し、表示されたデータ画面上で右クリックをして名前を付けて保存します。||■有線転送|①メータの電源がOFFの状態でデータ通信用ケーブル※を接続します。| ※USB(A)-マイクロUSB(B)インターフェースケーブル|②メータの電源を入れます。|③[OK]を選択し、データ転送モードにします。|④PCにデータをコピーします。| ※Userフォルダ内にあるファイルはコピーのみとしてください。| データが欠損する恐れがあるため、消去または編集しないでください。||対象機種:WQ-300/WQ-310/WQ-320/WQ-330||取扱説明書は以下よりご確認ください。|{{[WQ-300シリーズ](https://www.horiba.com/jpn/water-quality/document/manuals/?q=WQ-300)}}
この回答は参考になりましたか?