【ラボ用LAQUA】pH電極先端の液絡部(セラミック)が黒くなったり汚れてしまった場合、そのまま使用できますか?
校正できる場合、使用いただけますが、一度メンテナンスしていただくことをおすすめします。|電極洗浄液{{[220](https://www.horiba.com/jpn/water-quality/detail/action/show/Product/220-1217/)}}または、チオ尿素10%+塩酸1%を含む溶液に、液絡部の汚れが取れるまで1時間程度浸けてください。|このとき内部液補充口は開けた状態で浸けてください。|内部液無補充タイプの場合、浸漬時間は30分以内としてください。|メンテナンスを行っても、校正時にエラーが出る場合は、電極を交換してください。|<img width="200px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/982949ac-0429-469e-bcbe-4786e95b9a99.png">
この回答は参考になりましたか?