【ラボ用LAQUA】9618S-10D/9618N-10Dと6069-10C/6069N-10Cの違いを教えてください。
9618S-10D/9618N-10Dと6069-10C/6069N-10Cの違いは温度補償センサの有無と内部液の種類です。 9618S-10D/9618N-10Dには温度補償センサが内蔵されています。内部液は#300 (3.33mol/L KCl) です。| 6069-10C/6069N-10Cには温度補償センサが内蔵されていないため、恒温槽などで温度管理していただくか、温度補償電極と組み合わせてご使用ください。内部液は#310 (3.33mol/L KCl (AgCl常温飽和)) です。
カテゴリー