【ラボ用LAQUA】電極破損
<span style="color: #448cd4;font-weight: bold;font-size:30px">電極を破損してしまいましたが、修理は可能でしょうか?</span>|電極の修理はできず、交換が必要となります。|||<span style="color: #448cd4;font-weight: bold;font-size:30px">電極が頻繁に破損する場合、対策はございますか?</span>|サンプルにもよりますが、標準形の一本電極としてプラスチックボディ電極({{[9625-10D](https://www.horiba.com/jpn/water-quality/detail/action/show/Product/9625-10d-1130/)}})や、割れにくい厚膜電極({{[9615S-10D](https://www.horiba.com/jpn/water-quality/detail/action/show/Product/9615s-10d-845/)}})がおすすめです。
カテゴリー