【ラボ用LAQUA】比較電極の内部液に3.33molのKClを使用するのはなぜですか
陽、陰イオンの移動度(溶液中イオンが動く速さ)が異なると液間電位差(性質の違う液と液との間で起きる電気的エネルギーの差)が発生するため、その液間電位差を発生させないように移動度の等しいKClを使用しています。また、3.33molを使用しているのは、低温になっても結晶化しない最大の濃度に設定したためです。
カテゴリー