【ラボ用LAQUA】土壌をそのまま測定することはできますか?
弊社の水質計は水溶液が測定対象ですので、土壌をそのまま測定することはできません。|サンプルの前処理が必要になりますので、以下のように測定してください。||サンプルの調製方法は、イオン交換水(純水)と土壌をあらかじめ混ぜ合わせ、その抽出液(上澄み液)を測定する方法がおすすめです。|なお、採取する土壌の量・純水の量・かきまぜる時間・放置する時間等によって値が変化します。|毎測定、お客様にて一定の量・同じ条件を決めて測定を行ってください。||■土壌のpH測定■|土壌のpH測定において、特に統一的な取り決めはございませんが、|土と水の比率は、慣行的に2:5とされています。|≪測定の一例≫|土壌10gを50mlのビーカーにとり、純水25mlを加え、30分間に4回かきまぜ、|1時間放置したのち、上澄み液を測定してください。
この回答は参考になりましたか?